手数料のしくみ
手数料のしくみ
一般的な手数料のしくみ解説

  〜顧問料は依頼内容で変わります〜

税理士が遠方の場合
 
  訪問の度には出張料が請求される
  ご相談は電話・メール・オンライン
  税務調査で数日の立ち合いは困難
  資料は基本的に郵送
  手数料は少ない傾向
 

訪問と来所の違いについて 

  訪問距離と訪問回数で手数料が増減
  訪問より来所は手数料が少ない
   
 
記帳代行と自計化の違いについて

 記帳代行料は仕訳件数により増加
  自計化の場合は、
  クラウド会計の導入及び支援あり
  ソフトのバージョンアップ費用負担なし
  
  
田中税理士事務所の特徴

   ご
相談は税理士が直接対応します
   決算時には税理士が訪問
   1名〜2名の会計担当者が付きます
   顧問先様のご
依頼の対応が早い
   丁寧で詳細な説明を心がけている
   コミュニケーションを大切にする
   質問しずらい雰囲気はありません

   面談、訪問回数を選べます
   給与計算や年末調整もいたします
   開業当初は創業支援割引あり
      


                                           
 
お問合せ
田中和寛 税理士事務所
〒754-0044
山口市小郡大正町11番10号                  マルワビル201
083-973-7321
新山口駅 徒歩3分


税金の相続対策 
法律の相続対策 
保険の相続対策 
不動産の相続対策 
ちょっと一息 
データで見る相続 
相続税簡易試算 




国税庁


中国税理士会